梅雨に入り、大人は少し鬱陶しさを感じる季節ですが、子どもたちは「ながぐつ履いてきた!!」「水たまりあったよ!!」など、日々の小さな気付きに目をキラキラさせて過ごしています✨
戸外活動では雨上がりのお砂場を楽しんだり、眩しい太陽を浴びた初夏の草花を観察して楽しんでいます🔍

梅雨の季節の製作ではあじさいとかたつむりを作りました🐌
あじさいはスポンジやプチプチ梱包材など様々な素材をつかってスタンピングして模様を付け、お花を表現しました。2歳児さんは綿棒をつかって小さな模様も上手につけていました。かたつむりはシール貼りと2歳児さんはクレヨンで模様も描きました🖍️

お散歩の帰りに見つけたカタツムリさんを園に連れて帰り飼育しています🐌
みんなで「ツノだせヤリだせアタマだせ♫」と歌うと、ニョキ~と殻の中から顔をだしてくれますよ^^

 

おすすめの記事